JCAN 証明書の低価格オンライン提供
インフラウェア株式会社は、一般財団法人 日本情報経済社会推進協会 (JIPDEC) の発行する電子証明書、JCAN 証明書のオンライン発行サービスを提供しています。そして当社からJCAN証明書を購入していただいた方には、クラウド連携カンタン電子署名ソリューション「1-2-3 Signature」を無償提供します。
JCAN 証明書はインターネット上の個人の電子証明書であり、個人に加え所属する組織などを証明することができます。JCAN 証明書を用いることで、電子文書の改ざん、なりすましなどの、様々な脅威を防止することができます。JCAN 証明書は、以下のような用途にご利用いただけます。
- 電子契約・企業間取引における書類の改ざん防止
- メールのなりすまし防止 (S/MIME)
- クライアント認証
- 文書の電子化
- 暗号化



当社の JCAN 証明書の特徴
(1) JIPDEC の企業情報データベース ROBINS との連携
当社の発行する JCAN 証明書には、JIPDEC の提供する企業情報データベース ROBINS との連携情報が埋め込まれています。署名した文書を当社の簡単電子署名ツール 1-2-3 Signature で検証すると、署名者の企業情報がワンクリックで閲覧でき、署名者の所属組織をより信頼できる形で確認できます。企業間取引や電子契約において、相手方企業を確認する有効な手段となります。
(2) 簡単電子署名ツール 1-2-3 Signature を無償提供
当社で JCAN 証明書を取得すると、簡単電子署名ツール 1-2-3 Signature を無料でご利用いただけます。Acrobat 等で煩雑な設定、操作を行うことなく、簡単に文書に電子署名が可能です。
(3) オンライン発行
JCAN 証明書の発行に際しての身元確認などは、すべてオンラインで実行できます。
免許証などの確認書類をスマフォ撮影またはスキャンし、アップロードするだけですので、お申込みに当たって紙書類に記入いただいたり、メールや郵送などで提出していただく必要はありません。
提供価格とお申込み方法
有効期間 1年間の JCAN 証明書を、1ユーザあたり 5,400円 (税込) で提供いたします |
お申込みは、まず簡単電子署名ツール 1-2-3 Signature にサインアップの上、[Cert] メニューにて必要事項をご記入ください。以下のうちいずれかの本人確認書類が必要になります (すべて電子ファイルでアップロードしていただきます)。
- 住民票の写し
- 印鑑登録証明書
- 健康保険証
- 運転免許証
- パスポート
- その他の公的な証明書、資格証
さらに、企業に所属している方は、以下の書類をご用意いただくことで、証明書に企業名、ROBINS 連携情報を埋め込むことができます。
- 社員証
- 在籍証明書
お問い合わせ先
詳しい内容に関するお問い合わせは、こちらのフォームにご記入の上、ご連絡ください。
(インフラウェア株式会社の問い合わせフォームに移動します。)
電子署名のプラットフォーム
当社は電子証明書の発行だけでなく、1-2-3 Signature で用いている電子署名エンジンをベースとし、お客様独自の電子署名サービス、電子申請サービス、各種社内業務アプリケーションなどの設計・開発・運用なども承ります。
お気軽にご相談ください。